新着情報

2016年05月07日

不動産仲介における仲介手数料 ~売買編~

不動産の購入、賃貸をする際、「仲介手数料」という言葉をよく聞くことがあります。

初めての方はなんだろうと疑問に思われるかと思います。では「仲介手数料」とはなにか?

 

仲介手数料とは、不動産会社に支払う成功報酬です。不動産の売買や賃貸で、不動産会社が「買主もしくは借主を見つけてくれた」とか「希望の物件を探してくれた」ときに、不動産会社に支払う支払います。別名では媒介報酬ともいわれます。

では、不動産会社に依頼をしたら払わないといけないのか?そうではありません。あくまで成功報酬ですから、売買や賃貸の取引が成立しなければ、不動産会社は仲介手数料を請求することはできません。また、契約が無効や取消となったときも、支払う必要はありません。

仲介手数料は、売買契約と賃貸契約では報酬額が異なります。今回は不動産売買における仲介手数料をご紹介いたします。

・売買契約

不動産売買の仲介手数料には、3つの区分がございます。売買価格には消費税は含まなものとします。

①.不動産売買価格200万円以下

②.不動産売買価格200万円超~400万円以下

③.不動産売買価格400万円超

上記の3パターンになります。おそらく③のケースが一番多いのではないでしょうか。

①の場合

「200万円以下」の場合、不動産売買価格に対して5.4%[5%+消費税]になります。

例(売買価格150万円の場合)

150万円 × 5.4% = 81,000円(税込)  これが仲介手数料となります。

②の場合

「200万円超~400万円以下」の場合、不動産売買価格に対して4.32%[4%+消費税]になります。

例(売買価格300万円の場合)

300万円 × 4.32% = 129,600円(税込) これが仲介手数料になります。

③の場合

「400万円超」の場合、不動産売買価格に対して3.24%[3%+消費税]になります。

例(売買価格3000万円の場合)

3000万円 × 3.24% = 972,000円(税込) これが仲介手数料となります。

 

上記の報酬額は、国土交通大臣により定められた上限の利率です。これを超える報酬額は受け取ることが出来ません。受け取った場合、不動産会社は宅建業法にて処罰を受けることになります。

 

以上、今回は不動産売買における「仲介手数料」のお話でした。

 

都夢住研株式会社 村田

 

京都の不動産売買・賃貸に関しては「都夢住研(とむじゅうけん)株式会社」にお気軽にご相談ください。